|
情報機器の貸出し |
聴覚障がい者への情報伝達のために使用する各種機器を貸出しします。 |
ご本人と連絡先などを確認できるもの(運転免許証、健康保険証など)をご提示の上、備品借用書(PDF99KB)を提出してください。
遠隔地の方には、搬送もいたします(一部機器を除く)
消耗品、搬送料、搬送保険料などはご負担いただきます。
機器を破損した場合は、修理又は弁償していただきます。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ヒアリングループ(2台)
フラットループアンプ、5m×5mまで可能 |
外付けスピーカー
磁気ループに対応します |
ワイヤレスマイク
タイピン型のマイク |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
補聴器(ボックス型)
ヒアリングループに対応します |
ビデオ・DVDプレーヤー
|
ビデオプロジェクター
(4台)
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
携帯用スクリーン
60型と80型があります |
OHP
|
パソコン(4台)
パワーポイントやIPtalkも使用できます |
その他、有線マイク、プロジェクター台、FM補聴システム、書画カメラなどがあります
|
|